忍者ブログ
毎週opのイルミ兄さんにハートを射抜かれよう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験も無事…かどうかはまだ分かりませんが、終わりましたのでサクサク更新したい所なんですが、年末の忙しさに負けて、なかなかpcに向かう暇がありません。クリスマス夢だけはクリスマス前にあげたいなぁ(遠い目)
しかも今週のジャンプもまだ読んでません。先週号は10回は読みましたけどね!


というわけで以下HxH328話感想デス!

拍手

PR
先週に今週、試験の真っ只中でハンター断ちしていたんですが、本日先週のジャンプを手にとって、心臓が止まるかと思いました。いや、きっと一瞬本当に止まったに違いない。幸せすぎて夢ではないかと思う。イルミさんがいっぱい!

わあああ、なんでこんなときに限ってテストなんかあるんだ!!イルミさんがジャンプに出たときは、祭日にして下さい、どこかの偉い人!!「イルミさんの日」とか「「暗殺一家長男感謝の日」とか作ってください!


以下先週の原作感想です。 あ、ついでに今週のジャンプも(ついで、言うな)

拍手

やっと来ましたよ、12月が☆ (もう一週間過ぎただけど…)
クリスマス大好きっ娘、樺子の季節がやってきました!!

12月に日付が変わった瞬間にクリスマスツリーを引っ張り出しました!試験中だというにもかかわらず、深夜にいそいそとツリーの飾り付けていましたから…(←勉強しろ)

イルミさん、ゾルディック御一家はどうやってクリスマスをすごされるのだろう… とか妄想しながら、
      何故かクロロさん夢を書いていました、樺子です。
(いやあ、先週のアニメの一瞬のシルエットて燃えましたよね!団長かっこいい!!)

上中下の短編ですので割りと早く終わる予定なのですが、無意味に引き伸ばしそうorz


ところで、クリスマスといえばクリスマスキャロルですよね!(え?私だけ?) 聞いているだけで幸せが沸いてきます!クリスマスソングはどれも大好きなんですが、今年特に聞きまくっているのが「ザ・キャロル・オブ・ザ・ベル」でして、リピートしながらクロロ夢を書いていました。(c/e/l/t/i/c/ w/o/m/a/nのカバーが特に幻想的で綺麗です!)
聞きながら読んでいただけたらうれしいです。

拍手

9話 眠れる森の二人
10話 甘いデザートはいかが?(エピローグ)
↑の2話アップを持ちまして
 
The Princess and the Assassin 完結!

 
いえーい!!おわったぜ☆
読んでくださった皆様、態々感想をくれた方々、本当にありがとうございます。文章を書くのも、夢小説を書くのも初めてだったので、至らない部分、表現し切れなかった部分、などがいろいろあったと思いますが、最後まで付き合ってくれて本当に感謝です。

これでもう、お姫様夢主とはお別れ… と言いたい所ですが、完結させてからの彼女とイルミさんの脳内妄想が絶えません。気が付いたら『念修行偏(仮)』をキーボードでパコパコ打ってました。ので、第一部完結、ということにしておいて下さい。色気も無く、じゃれあっている犬猫みたいな関係の二人ですが、これからも生暖かく見守ってやってください。

でも、今度は短編書きたいな。次回はプリ&アサ以外の短編or中篇を上げると思います。(でも予定は未定)


ところで、
今週のジャンプを(やっと)読んで、ネタバレ反転プリーズ 世間様より一足送れて287期のレオリオさんと結婚したいと思いました。(←え?作文?)
ゴトーさんもかっこいい!!両者チンピラくさくて最高でした!
割とどうでもいいと思っていた(おい)会長選挙ですが、もうレオリオさんでいいんじゃね?とか思いはじめました。クラピカさんを会長秘書にしてさ☆
相変わらずキルアル兄妹はかわいいしさ、もう最近本当においしすぎますね!妄想材料的な意味で!


ゴトーさんにひたすら怒られる執事見習い夢とか、異世界トリップしてレオリオさんの舎弟になる夢とか、ものすごくマイナーなジャンル、需要あるかな?

個人的には、ただ、ひたすら、イルミさんを見張ることが仕事の、存在感薄い(黒子君的な)ゾル家執事夢が書きたいけど、肝心なイルミさんと接点が持てずに挫折orz  

拍手

今週のアニメ。奇抜な色だからすぐ見つかるはずなのに…イルミさんは何処へ?


旧アニメのトリックタワークリア後にヒソカさんとイルミさんが仲良くトランプするシーンは今回もあるんでしょうか?サービスシーンとして変装といて華麗にタワーを降りるイルミ様とか見れたら幸せです。瞬殺です、きっと。
無理でしょうけど… 次回に期待!!それにトリックタワーが終わったら四次試験の「ごめん、ごめん」が見れますし、イルミ様の美声が聞けますしね!



以下拍手お返事です!拍手してくださった方もありがとうございます!

拍手

1  2  3 
忍者ブログ [PR]